鶴見区放出で鍼灸整骨院を探すなら、セロトニン活性療法協会認定、

脳ストレス・身体ストレスからの根本アプローチで、

自律神経の問題、交通事故にも対応している森鍼灸整骨院へ!!

無料交通事故相談

交通事故・むち打ちが治療が
得意な整骨院です

エキテン 口コミランキング第1位
アクセスマップ

〒538-0044
大阪府大阪市鶴見区放出東3丁目7-8

大阪市放出の完全予約制の整骨院

フリーダイヤルはコチラ!

交通事故・労災・各種保険取扱い

ゴールデンウイークのお知らせ ☆セロトニン活性で集中力を高め、自律神経にもアプローチして、根本治療をしている大阪市鶴見区放出の森鍼灸整骨です☆

こんにちは(`・ω・´)
ゴールデンウイークのお知らせです

28日(金)は通常通り
29日(土)、30日(日)はお休み
5月1日(月)、2日(火)は通常通り
3日(火)〜5日(木)まではお休みを頂きます(>_<)

6日(土)からは通常通りですので、
皆様よろしくお願い致します◇

朝晩の寒暖差が激しい時期なので、体調にお気をつけて早めのケアにお越しくださいね(*^^*)

2023年4月26日

年末年始のお休みのお知らせ

こんにちは

今年も終わりに近づいて参りました 皆様どんな1年お過ごしでしたか?
さて当院の年末年始のお休みのお知らせです。 
12月30日〜1月4日 休業させていただきます。
年始は5日(木)より通常通り診療いたします。 
ご予約はLINEでも受け付けております
お正月休みで緩んだ生活リズムを整える1つの選択肢になさってくださいね⛄
良いお年をお迎えください

2022年12月26日

臨時休業のお知らせ☆セロトニン活性で集中力を高め、自律神経にもアプローチして、根本治療をしている大阪市鶴見区放出の森鍼灸整骨です☆

R4.12.14よりR4.12.21まで
臨時休業とさせていただきます。
皆様へは大変ご迷惑をおかけいたしますが、     
よろしくお願いいたします。 

2022年12月16日

クリスマスキャンペーンの お知らせ☆セロトニン活性で集中力を高め、自律神経にもアプローチして、根本治療をしている大阪市鶴見区放出の森鍼灸整骨です☆

こんにちは(^^)/ 

森鍼灸整骨院です。


今年もお世話になった皆様に感謝を込めまして

お得なクリスマスキャンペーンの

お知らせです。

 

期間は121日〜1225日です。

 

    総合整体(16940)

13500円で施術させて頂きます。

回数券をお持ちの方、普段は違うメニューをされている方でも

受けていただけます(^^♪

ただし、お一人様1回とさせて頂きます。

 

②総合整体の回数券がさらに10%オフ

背骨・骨盤矯正の回数券がさらに5%オフの

お値段でお求めいただけます

まだ回数券が残っていても、

お買い求めいただけます!

 

しばらく来院されてない方、

普段から通院して頂いている方も

このお得なキャンペーンは要チェックです

2022年11月14日

カイロで風邪予防☆セロトニン活性で集中力を高め、自律神経にもアプローチして、根本治療をしている大阪市鶴見区放出の森鍼灸整骨です☆

こんにちは(^^♪一気に気温が下がりましたね。


この時期は夏の疲れと朝晩の寒暖差によって自律神経の働きが低下しやすく、様々な体調不良やカゼに注意が必要です(>_<)

東洋医学では首の後ろから「邪気(カゼのウイルスのような体調不良の原因となるもの)」が入ると言われています。カゼのひき始めにゾクゾクする、あの部分です。

ちょっと体調がアヤシイなと思った時は首の後ろを温めましょう。ドライヤーの温風を当ててもいいし、首の付け根の一番出っ張った骨のあたりにカイロがあたるように貼るのもオススメ。


当院では総合整体やセロトニン活性療法などにより、自律神経を良好な状態に導き、健康な体つくりをお手伝いしてゆきます。
治療効果を上げるためにもおうちでのセルフケアを心がけてくださいね!

※カイロを使う際は低温やけどには注意ましょう。

2022年10月14日

☆お盆休みのお知らせ☆☆セロトニン活性で集中力を高め、自律神経にもアプローチして、根本治療をしている大阪市鶴見区放出の森鍼灸整骨です☆

こんにちは(`ω´)

毎日暑い日が続きますが如何お過ごしですか。

当院のお盆休みのお知らせです


11()は祝日なのでお休みです

12()は通常通り

13() 14(日)15日()はお盆休みをいただきます

16(火)から通常通りです

 

皆様よろしくお願い致します◇


暑さもあと少しですお体ご自愛下さい。それでも調子が出ないときは早めに当院にお越しくださいね(^^)/

2022年7月23日

ゴールデンウイークのお知らせ☆セロトニン活性で集中力を高め、自律神経にもアプローチして、根本治療をしている大阪市鶴見区放出の森鍼灸整骨です☆

こんにちは(`・ω・´)
ゴールデンウイークのお知らせです

27日(水)、28日(木)は通常通り
29日(金)は祝日なのでお休みです!
30日(土)、2日(月)は通常通り
3日(火)〜5日(木)まではお休みを頂きます(>_<)

6日(金)からは通常通りですので、
皆様よろしくお願い致します◇

朝晩の寒暖差が激しい時期なので、体調にお気をつけて早めのケアにお越しくださいね(*^^*)

2022年4月11日

「4つ目のクビレ」とは?☆セロトニン活性で集中力を高め、自律神経にもアプローチして、根本治療をしている大阪市鶴見区放出の森鍼灸整骨です ☆

2月も後半になり暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いています。

新型コロナ感染症が発生して2年が過ぎ「〇〇に予防効果が!」「△△が効く!」と

様々な商品が出ては消えていきます。。

が、健康維持のポイントはやっぱり「免疫力」!!(#^^#)

旬の食べ物を適量食べ、しっかり出して(←これ大切!!)、しっかり動いてしっかり休む。

そして「季節に応じた服装」をすることも養生です。

 

東洋医学では寒さから4つの「クビ」を冷やさないことが

健康のために大切と言われています。

①首、②手首、③足首、そして④「クビレ」(^^)/

解剖学的にも関節は脂肪が薄く冷えに弱い部分です。

そして、「クビレ」=腰付近に東洋医学で言う「腎」があります。

現代医学の腎臓と少し違いますが、生殖、成長、老化、免疫などに関わる、

命の充電池のような大切な臓器と考えられています。

腎を冷やすと免疫力が落ちるだけでなく、老化が進んでしまうかも('_')

春になって「同級生より老けてた〜!( ゚Д゚)

なんてことにならないようにクビレも寒さから守りましょう。

「クビレどっかいってしまった。。」という人も、かつてあった場所を思い出して(笑)

温めてあげて下さいね(^^)/

手袋、靴下、腹巻、マフラーたちは春先まで活躍してくれる健康アイテムです♡

2022年2月25日

☆セロトニン活性療法®について☆ セロトニン活性で集中力を高め、自律神経にもアプローチして、根本治療をしている大阪市鶴見区放出の森鍼灸整骨です ☆

こんにちは☺今日はセロトニンの研究についてお話させていただきますね。
セロトニン活性療法®は科学的な検証をしています。
セロトニン活性療法®を施術し脳波を測定した所、変化が画面にあらわれています。
また、心理テストの結果にも変化が見られています。
この脳の状態が、セロトニン濃度の増加と相関している脳波になります。
それはセロトニン基礎研究データーでも立証され、
論文はサイエンスペインに掲載されました。
さらにこの研究データーは国際生命情報科学学会で
セロトニン活性療法®開発者の滝本裕之先生と共同発表されています✨

2022年1月20日

☆年末年始のお知らせ☆ セロトニン活性で集中力を高め、自律神経にもアプローチして、根本治療をしている大阪市鶴見区放出の森鍼灸整骨です

こんにちは(^^)/
年末年始の休診のお知らせです。

年末は29日(水)は20時までの受付、
年始は5日(水)9時からの通常の受付になります。
30日(木)〜4日(火)まではお休みをいただきます。
皆様お間違えの無いようお願い致します <m(__)m>

年末年始は皆さまお忙しいかと思いますが、
体調が悪化する前にお早目のご予約をお待ちしております☆

2021年12月22日