鶴見区放出の森鍼灸整骨院の各症状『背中』
背
はり感
はり感とは?
〜背中の張り感とは〜
筋肉の伸張(張り)によって、つっぱった緊張状態となることで、筋肉の緊張により、痛みを生じることもあります。
・ネコ背姿勢になると前屈みの首を支えようとして、背中が張ったり、前
傾姿勢になってしまうので立つ時に背中の筋肉が緊張してはり感を感じ
ます。
・背骨にゆがみが生じると、傾むく体を支えるため、筋緊張が生じます。
・前屈みの作業が多いと腰だけでなく背中の筋肉も緊張しはり感を感じま
す。
・腕をよく使う仕事では、腕を支える筋肉が背骨や肋骨、首・腰・肩・胸
にも付着しており、背部のはり感や、その他の付着部のはり感として感じ
ます。
・首に問題がある場合、肩甲骨の内側にはりや痛みを感じることがあり
ます。
・内蔵の問題でも背中にはり感が出るので、安静時や夜間にも感じるとき
は病院での診察が必要です。
こんな症状は危険!
〜このような症状はありませんか?〜
・前屈・後屈時に背中に強い張りがあり、痛みがおこる。
・立っているだけでも背中がだるくなり、痛む。
・腕を伸ばそうとすると背中がはり、痛む。
・背中がはって、体をひねると痛む。
・背中が丸くなって、横向きでないと寝られない。
・ねこ背になってきた。
・背中が張って、首をそらせると痛む。
・首が回らない、よく寝違える。
・呼吸が浅く、しづらい。
・腕が上がりにくい。
・安静時、夜間に背中が痛む。
鶴見区放出の森鍼灸整骨院の治療・対策法
整形外科的徒手検査のほか、姿勢・身体のゆがみ、関節可動域、圧痛、組織の緊張、モーションパルペーション、膜滑動性検査などで、背部のはり感の部位と原因を探します。
現在の背部の状態を確認して、関節の動き、膜の緊張、筋肉のバランス、姿勢の歪み、骨格の歪みを改善し背部のはり感を治してゆきます。
受傷後から数日は、受傷部の炎症を抑えるための治療に重点が置かれます。アイシングによる冷却や湿布による消炎、テーピングなどでの固定による局所の安静・安定化を図り、治癒環境を作り出します。
受傷直後でも局所から離れた所での身体のゆがみや、関節のずれを取り、体全体を動きやすくすることで、動作時の局所への負担を和らげて、痛みを抑え治癒を促進することができます。
鍼灸治療も急性の背部の痛みと緊張をとるのに効果的です。
〜亜急性期の背部痛治療〜
急性の炎症が治まってきたら、筋肉の緊張や関節のずれ、体のバランスに対する治療を行ってゆきます。
鍼灸治療、骨盤矯正、脊椎矯正、マッサージ、操体バランス療法プロテクノPNF通電、ホットパック温熱療法などの治療になります。
〜鍼灸での背部痛・はり感治療〜
「鍼灸治療」は背部痛には鍼灸治療は非常に効果的です。背部痛治療の一環としてお勧めしています。
・神経の鎮静効果が高く、痛みを抑えます。
・また直接筋肉の硬結をほぐし緊張を低め、痛みの原因となる筋緊張を取り
除きます。
・血流を改善するので、発痛物質を洗い流したり、患部に栄養や酸素を
送り、治癒能力を高めます。
・慢性痛の原因となるトリガーポイントの治療にも最適です。
・神経を安静させる効果が高いので、精神的ストレスからくる神経や筋肉の
緊張を抑えます。
・東洋医学的な、気、血、水分の変動や過不足や停滞といった観点からも
治療を行います。
鶴見区放出の森鍼灸整骨院・整体の「骨盤矯正」「脊椎矯正」は、個々の背骨や骨盤、関節を検査して、 骨格のゆがみの元となっている骨のずれを、ピンポイントで矯正します。
ゆるゆる揺らしながら、硬くなった筋肉や靭帯をじっくり伸ばしてゆくので、気持ちの良い、 緩やかな治療です。交通事故後、高齢者の方でも安心して治療をお受けいただける矯正法です。
急性期、亜急性期の背部挫傷の随伴症状としての背部のはり感は健康保険治療の対象となります。
・急性期はアイシングによる冷却や湿布による消炎、テーピング
・亜急性期は低周波・中周波通電、ホットパック温熱療法、マッサージ、
操体バランス療法が保険内治療になります。
※初回バランス療法、固定ベルト、プロテクノPNF通電、骨盤矯正、
脊椎矯正 、総合整体は別途費用が発生します。
〜慢性期の背部のはり感〜
この膜構造は人生を通して、交通事故、転落、転倒、スポーツ障害、外傷、手術、やけど、繰り返しの動作、悪い姿勢、ストレス、栄養の偏り、睡眠不足、妊娠・肥満での体形変化などで障害を蓄積してゆきます。
そのため体は少しづつ硬くなり、筋肉が短縮し、関節の動きが制限され、骨格にゆがみが生じ、姿勢がくずれてきます。
この積み重なった体への負担が、背部のはり感を慢性化させるのです。
背部のはり感の慢性期は、この硬化した多重の膜構造をほぐしてゆく必要があります。
そのための治療として・・・
「鍼灸治療」:神経を安定させ、血流を改善し、筋緊張を取り除き、
自然治癒力を高める治療法です。
急性期でも治療できます。
「総合整体」:腰だけでない全身的アプローチで、腰部に負担をかける、人
生を通じて多層的に積み重なった膜の硬化を取り除きます。
「脊柱矯正」:ゆがんだ背骨を整え、身体のゆがみを除きます。
「骨盤矯正」:ゆがんだ骨盤を整え、体を土台から整えます。
「頭蓋骨矯正」:ゆがんだ頭蓋骨を整え、脳脊髄液の循環を改善します。
「トリガーポイントリリース」:他の部位に痛みを感じさせる、変性した
筋肉を正常にします。
「光線療法」:光のエネルギーで細胞を活性化します。からだを温め血液や
リンパの流れ循環を改善し、発痛物質を除去します。内臓の
働きや自律神経を調節します。
「プロテクノPNF」:最深部の組織に到達し、膜組織を和らげ、血流を
改善し、痛みを抑える通電療法です。
これらの治療法を、お体の状態に合わせて、選択し治療してゆきます。
人生を通して受けた障害の蓄積により硬化し短縮した人体の多重膜構造のため、体は少しづつ硬くなり、筋肉が短縮し、関節の動きが制限され、骨格にゆがみが生じ、姿勢がくずれてきています。
「総合整体」では慢性化した背部のはり感の本的原因であるこの積み重なった体への負担を全身的アプローチで取り除きます。
手足や首、体幹をテコとして利用し、優しい、リズミカルな動きで全身の筋肉や膜、関節、靭帯をリラックスさせ、頑固に固まった体の緊張ラインをほぐし、体のバランスとアライメントを最適な状態に戻してゆくのです。
体のあらゆる場所に、痛みや機能不全、リンパや血流、内臓の問題、自律神経の問題、ホルモンバランスの問題、免疫機能の問題などを改善します。
〜「猫背矯正」による背部のはり感治療〜
背部のはり感の原因となる背筋、僧帽筋、広背筋、菱形筋、肩甲挙筋は猫背姿勢で特に負荷がかかります。猫背姿勢に特化した「猫背矯正」で姿勢を正しくすることで背部のはり感を改善することができます。
背部のはり感の原因にもなる背部のインナーマッスルとよばれる最深部のや多裂筋の緊張は、湿布や薬・牽引・低周波治療ではなかなか取れにく、 ずれた関節によりさらに緊張しやすくなり、緊張した筋肉はずれた関節を固定して、さらに症状を悪化させることがあるのです。背部のはり感の治療は背部深部筋の血流を改善することが重要です。
関節のずれ⇒ 痛み⇒筋肉の緊張⇒関節のずれ⇒痛み の悪循環が生じます。
このような筋緊張に対し、鶴見区放出の森鍼灸整骨院・整体ではマルチパルス波「プロテクノPNF」通電治療器で最深部から筋緊張を除き、血流を改善し、痛みを取り除いていきます。
痛み⇒筋肉の緊張⇒血流低下・発痛物質の停滞⇒ 痛み⇒筋肉の緊張⇒ の悪循環を断ち切ります。
〜鍼灸での背部のはり感治療〜
ご希望の方は、鍼灸治療も背部のはり感には効果的です。最深部の多裂筋を直接治療できます。背部のはり感治療としてお勧めしています。
〜運動・生活習慣指導〜
せっかく治療院で治療しても、背部のはり感のもととなる、姿勢や体の使い方をしていると、治療効果も上がってゆきません。
また次回の治療までの間の、自宅での運動療法(マッケンジー体操や骨盤体操)や筋トレ、ストレッチなどが大切です。
お身体の状態に合わせた指導を行ってゆきます。
重いものを持っただけでなく、交通事故にあった、階段から落下した、スポーツで等で身体に大きな衝撃を受けたなどの後に、 少しでも上記のような症状が出てきた場合は 一度しっかりと全身のひずみを検査、治療する事をお勧めします。
痛みの原因となる、膜の緊張、筋肉の緊張や関節の固さはレントゲンでは写りません。
手による丁寧な触診て初めて分かります。
薬やシップ、電気治療、マッサージ、バキバキする矯正、いろいろためしたけど症状が改善されない、今の治療内容に不満、もっと丁寧に治療してほしい、 待ち時間が長いので通院しづらいなどの問題を全身全霊でサポートします。
肋間神経痛
肋間神経痛とは?
肋間神経とは、胸髄(背骨の中を通る脊髄)から出て、12対の肋骨に沿って走行する神経で、
この神経が何らかの原因で障害されて生じる突発性の痛みを言います。
〜肋間神経痛の特徴〜
痛みは通常片側で、背中や体の側面、全面の肋骨の走行に沿って帯状に走る痛みが特徴です。
その痛みはかなり強く、深呼吸や咳、ちょっとした体位の変化でも増強することがあります。
〜肋間神経痛の原因〜
様々な病気の初発症状の場合もあるので注意が必要です。
神経が骨や筋肉の間にはさまれて 刺激されて生じる絞扼(こうやく)神経 症です。これは不自然な姿勢や疲労から突然起こりますが、たいていは一 時的です。
帯状疱疹(ほうしん)ウイルスが原因で痛みを生じることもあります。通常 はこのウイルスに感染 すると帯状の疱疹があらわれますが、水泡が出現す る前に胸痛が見られる場合があり、あとで水泡が出ないか注意が必要で す。まれに疱疹がでないことがあります。
帯状疱疹ウイルスの感染の後遺症として、持続性の激痛が起こり、治りに くい傾向があります。
突然の発症と、せきや体の動きで痛みが誘発される胸痛は、肋骨の骨折や 亀裂が原因で生じることがあります。
中年以降の女性の場合は、骨粗症のため、せきや弱い外力で骨折が生じる 可能性があります。
姿勢の変化、呼吸や物を持ち上げるときに痛いのが特徴です。
胸椎の圧迫骨折でも肋間神経痛が起こります。
内臓疾患由来の関連痛の場合があります。
肋骨に覆われた臓器には、心臓・肺・胃・肝臓・すい臓などがあります。 内臓の異常は神経を伝わって背骨の筋肉に影響を与えることが言われてい ます。
狭心症や胸膜炎肋間神経痛と鑑別が必要です。
肋間神経痛の原因が癌である可能性もあります。鎮痛剤を内服している間 は、痛みが楽であっても、長引く場合は受診して詳しく調べましょう。
高齢になるにつれて脊椎の異常は増加します。
肋間神経痛にかかる可能性は高くなりますが、さまざまな原因で生じるので年齢のせいにしないように注意が必要です。
こんな症状は危険!
〜このような症状はありませんか?〜
・前触れもなく突然発作的に激痛が走る
・深呼吸や咳をした際に、激痛が走る。
・夜間、横になれず座ったままでしか眠れないーがん転移のこともあり
ます。
鶴見区放出の森鍼灸整骨院の治療・対策法
整形外科的徒手検査のほか、姿勢・身体のゆがみ、関節可動域、圧痛、組織の緊張、モーションパルペーション、膜滑動性検査などで、肋間神経痛の部位と原因を探します。
現在の背部の筋肉、背骨、肋骨の状態を確認して、関節の動き、膜の緊張、筋肉のバランス、姿勢の歪み、骨格の歪みを改善し肋間神経痛を治してゆきます。
肋間神経痛は背部や肋間神経の走行部位の筋肉をゆるめ、骨盤のバランスをとり、神経の出口の骨のずれを矯正することで、良くなっていくことが多いのです。
受傷後から数日は、受傷部の炎症を抑えるための治療に重点が置かれます。アイシングによる冷却や湿布による消炎、テーピング、ベルトなどでの固定による局所の安静・安定化を図り、治癒環境を作り出します。
受傷直後でも局所から離れた所での身体のゆがみや、関節のずれを取り、体全体を動きやすくすることで、動作時の局所への負担を和らげて、痛みを抑え治癒を促進することができます。
鍼灸治療は急性期の神経の鎮痛にも効果的です。
〜亜急性期の肋間神経痛治療〜
急性の炎症が治まってきたら、筋肉の緊張や関節のずれ、体のバランスに対する治療を行ってゆきます。
鍼灸治療、骨盤矯正、脊椎矯正、マッサージ、操体バランス療法プロテクノPNF通電、ホットパック温熱療法などの治療になります。
〜鍼灸での肋間神経痛治療〜
「鍼灸治療」は肋間神経痛には鍼灸治療は非常に効果的です。肋間神経痛治療の一環としてお勧めしています。
・神経の鎮静効果が高く、痛みを抑えます。
・また直接筋肉の硬結をほぐし緊張を低め、痛みの原因となる筋緊張を取り
除きます。
・血流を改善するので、発痛物質を洗い流したり、患部に栄養や酸素を
送り、治癒能力を高めます。
・慢性痛の原因となるトリガーポイントの治療にも最適です。
・神経を安静させる効果が高いので、精神的ストレスからくる神経や筋肉の
緊張を抑えます。
・東洋医学的な、気、血、水分の変動や過不足や停滞といった観点からも
治療を行います。
鶴見区放出の森鍼灸整骨院・整体の「骨盤矯正」「脊椎矯正」は、個々の背骨や骨盤、関節を検査して、 骨格のゆがみの元となっている骨のずれを、ピンポイントで矯正します。
肋間神経の出口で神経を圧迫している骨のずれを矯正することで、神経の圧迫を取り除きます。
ゆるゆる揺らしながら、硬くなった筋肉や靭帯をじっくり伸ばしてゆくので、気持ちの良い、 緩やかな治療です。交通事故後、高齢者の方でも安心して治療をお受けいただける矯正法です。
急性期、亜急性期の背部挫傷の随伴症状としての肋間神経痛は背部の治療とともに改善されるかもしれません。その場合の背部は健康保険治療の対象となります。
・急性期はアイシングによる冷却や湿布による消炎、テーピング
・亜急性期は低周波・中周波通電、ホットパック温熱療法、マッサージ、
操体バランス療法が保険内治療になります。
※初回バランス療法、固定ベルト、プロテクノPNF通電、骨盤矯正、
脊椎矯正 、総合整体は別途費用が発生します。
〜慢性期の肋間神経痛治療〜
この膜構造は人生を通して、交通事故、転落、転倒、スポーツ障害、外傷、手術、やけど、繰り返しの動作、悪い姿勢、ストレス、栄養の偏り、睡眠不足、妊娠・肥満での体形変化などで障害を蓄積してゆきます。
そのため体は少しづつ硬くなり、筋肉が短縮し、関節の動きが制限され、骨格にゆがみが生じ、姿勢がくずれてきます。
この積み重なった体への負担が、肋間神経痛を慢性化させるのです。
肋間神経痛の慢性期は、この硬化した多重の膜構造をほぐしてゆく必要があります。そのための治療として・・・
「鍼灸治療」:神経を安定させ、血流を改善し、筋緊張を取り除き、
自然治癒力を高める治療法です。
急性期でも治療できます。
「総合整体」:胸部だけでない全身的アプローチで、肋間神経の原因とな
る、人生を通じて多層的に積み重なった膜の硬化を取り除き
ます。
「脊柱矯正」:ゆがんだ背骨を整え、身体のゆがみを除きます。
「骨盤矯正」:ゆがんだ骨盤を整え、体を土台から整えます。
「頭蓋骨矯正」:ゆがんだ頭蓋骨を整え、脳脊髄液の循環を改善します。
「トリガーポイントリリース」:他の部位に痛みを感じさせる、変性した
筋肉を正常にします。
「光線療法」:光のエネルギーで細胞を活性化します。からだを温め血液や
リンパの流れ循環を改善し、発痛物質を除去します。内臓の
働きや自律神経を調節します。
「プロテクノPNF」:最深部の組織に到達し、膜組織を和らげ、血流を
改善し、痛みを抑える通電療法です。
これらの治療法を、お体の状態に合わせて、選択し治療してゆきます。
人生を通して受けた障害の蓄積により硬化し短縮した人体の多重膜構造のため、体は少しづつ硬くなり、筋肉が短縮し、関節の動きが制限され、骨格にゆがみが生じ、姿勢がくずれてきています。
総合整体では慢性化した肋間神経痛の根本的原因であるこの積み重なった体への負担を全身的アプローチで取り除きます。
手足や首、体幹をテコとして利用し、優しい、リズミカルな動きで全身の筋肉や膜、関節、靭帯をリラックスさせ、頑固に固まった体の緊張ラインをほぐし、体のバランスとアライメントを最適な状態に戻してゆくのです。
体のあらゆる場所に、痛みや機能不全、リンパや血流、内臓の問題、自律神経の問題、ホルモンバランスの問題、免疫機能の問題などを改善します。
猫背姿勢の骨格のゆがみは肋間神経痛の原因になります。肋間神経痛や背部に問題のある方で、猫背を意識されている方は、猫背姿勢に特化した「猫背矯正」をお勧めします。姿勢を正しくすることで背部の症状を改善することができます。
肋間神経痛の原因にもなる背部のインナーマッスルである最深部の多裂筋の緊張は、湿布や薬・牽引・低周波治療ではなかなか取れにく、 ずれた関節によりさらに緊張しやすくなり、緊張した筋肉はずれた関節を固定して、さらに症状を悪化させることがあるのです。肋間神経の治療は神経圧迫の原因となる筋緊張や、神経に栄養を送る血管の血流を改善することが重要です。
関節のずれ⇒ 痛み⇒筋肉の緊張⇒関節のずれ⇒痛み の悪循環が生じます。
このような筋緊張に対し、鶴見区放出の森鍼灸整骨院・整体ではマルチパルス波「プロテクノPNF」通電治療器で最深部から筋緊張を除き、血流を改善し、痛みを取り除いていきます。
痛み⇒筋肉の緊張⇒血流低下・発痛物質の停滞⇒ 痛み⇒筋肉の緊張⇒ の悪循環を断ち切ります。
〜鍼灸での肋間神経痛治療〜
ご希望の方は、鍼灸治療も肋間神経痛には効果的ですので、肋間神経痛治療の一環としておお勧めしています。
〜運動・生活習慣指導〜
せっかく治療院で治療しても、肋間神経痛のもととなる、姿勢や体の使い方をしていると、治療効果も上がってゆきません。
また次回の治療までの間の、自宅での運動療法(マッケンジー体操や骨盤体操)や筋トレ、ストレッチなどが大切です。
お身体の状態に合わせた指導を行ってゆきます。
重いものを持っただけでなく、交通事故にあった、階段から落下した、スポーツで等で身体に大きな衝撃を受けたなどの後に、 少しでも上記のような症状が出てきた場合は 一度しっかりと全身のひずみを検査、治療する事をお勧めします。
痛みの原因となる、膜の緊張、筋肉の緊張や関節の固さはレントゲンでは写りません。
手による丁寧な触診て初めて分かります。
薬やシップ、電気治療、マッサージ、バキバキする矯正、いろいろためしたけど症状が改善されない、今の治療内容に不満、もっと丁寧に治療してほしい、 待ち時間が長いので通院しづらいなどの問題を全身全霊でサポートします。